よくある質問
質問のタイトルを選択すると回答内容が表示されます。

出願前の準備や確認

出願種類や募集要項(PDF)を表示するにはアドビシステムズ社のAdobe Reader DCが必要です。
下記のアイコンをクリックし、最新版をダウンロード(無償)して設定してください。

また、すでにAdobe Readerをダウンロードされている方につきましてもバージョンをご確認いただき、最新版でない場合はアップデートされることを推奨します。

get adobe reader


上記設定後もPDFを表示できない場合は、以下の方法でお試しいただきますようお願いします。

【PDFファイルを保存してから開く】

  • 【Internet Explorer、Google Chrome、Microsoft Edgeの場合】
    1. PDFファイルのリンク箇所にマウスポインターを合わせ、右クリックします。
    2. ファイルを保存し、保存した場所からPDFファイルを開いてください。
  • 【Safariの場合】
    1. PDFファイルのリンク箇所にマウスポインターを合わせ、『control + クリック』します。
    2. ファイルを保存し、保存した場所からPDFファイルを開いてください。

■PCからの出願では次のブラウザを利用してください。

Windows環境の場合 Macintosh環境の場合
Google Chrome
Microsoft Edge
Safari
Google Chrome
※Windows10・Windows11をご利用の際はデスクトップから必ず起動してください。

■スマートフォン、タブレットからの出願では次のOS、ブラウザを利用してください。

Android環境の場合 iOS環境の場合
Google Chrome Safari
Google Chrome
※環境によっては一部機能が動作しないことがあります。その場合はPCを使用してください。

サイトでは登録情報を一時的に保存するために、Cookie(クッキー)という機能を使用しておりますので、必ずブラウザの設定を「Cookieを受け付ける(有効にする)」設定にしてください。 ただし、個人情報を保有するためではありませんのでご安心ください。
また、登録の際の利便性を高めるために、JavaScriptという機能も使用していますので、以下を参照し設定を有効にし、ブラウザを再起動してください。

以下は、PCのWindowsを主とした設定方法です。他スマートフォン(Android、iOS)等、それぞれ異なりますので検索サイト等で設定方法を参照してください。

 
  • 【Microsoft Edgeの場合】
    • Cookieの有効化
      1. Microsoft Edgeの画面右上のメニューをクリックし、「設定」をクリックします。
      2. 画面中央部の「Cookie とサイトのアクセス許可」をクリックします。
      3. 「Cookie とサイトデータの管理と削除」をクリックします。
      4. 「サードパーティの Cookie をブロックする」をオフにしてください。
    • JavaScriptの有効化
      1. Microsoft Edgeの画面右上のメニューをクリックし、「設定」をクリックします。
      2. 画面下中央部の「詳細設定を表示Cookie とサイトのアクセス許可」をクリックします。
      3. 「JavaScript」をクリックします。
      4. 「許可(推奨)」をオンにしてください。
      5. 一度すべてのウインドウを終了させ、Microsoft Edgeを再起動します。
  • 【Google Chromeの場合】
    • Cookieの有効化<PCの場合>
      1. Google Chromeの画面右上にある「︙」をクリックし、「設定」をクリックします。
      2. ページの下側で「詳細設定を表示」をクリック⇒「プライバシーとセキュリティ」セクションで「Cookie と他のサイトデータ」をクリック⇒「Cookie をすべて受け入れる」を選択します。
    • JavaScriptの有効化<PCの場合>
      1. Google Chromeの画面右上にある「︙」をクリックし、「設定」をクリックします。
      2. ページの下側で「詳細設定を表示」をクリック⇒「プライバシーとセキュリティ」 セクションで「サイトの設定」をクリック⇒「JavaScript」内の「サイトが JavaScript を使用できるようにする」をクリックを選択し、「完了」をクリックします。
  • 【Safariの場合】
    • Cookieの有効化<PCの場合>
      1. メニューバーの「Safari」をクリックし、「環境設定」をクリック、「プライバシー」をクリックします。
      2. 「CookieとWebサイトのデータ」項目の「常に許可」にチェックします。
    • JavaScriptの有効化<PCの場合>
      1. メニューバーの「Safari」をクリックし、「環境設定」をクリック、画面上部の「セキュリティ」アイコンをクリックします。
      2. 「Webコンテンツ」の項目で「JavaScriptを有効にする」にチェックします。

インターネット出願登録完了後、A4サイズの用紙が印刷可能なプリンターが必要です。

プリンターのない人は、出願登録を完了した後に、プリンターのある場所でガイダンス画面の マイページ にログイン、[申し込み一覧]から印刷するか、PDFファイルを記憶媒体(USBメモリ、SDメモリカード等)に保存し、コンビニエンスストアのマルチコピー機等を使用して印刷してください。

インターネット環境の整ったパソコンであれば、どちらのパソコンでも使用可能です。

ただし、出願確認や入金確認のメールを受信したい場合、登録したメールアドレスに送信されるメールを自由に閲覧できることが前提です。また、出願確認票などをA4サイズの用紙で印刷できるプリンターがあることを事前に確認してください。

フリーメールのメールアドレスも使用可能です。

ただし、出願登録時や入学検定料の支払い後、システムから自動送信している通知メールが、メールサービスを運営する会社の迷惑メール対策の関係からウイルスや迷惑メールと判断され、通常の受信ボックスに振り分けられずに確認できない場合や、メール自体が届かない場合があります。

(これは、メールサービス提供側のシステムやメーラー(PCや携帯電話)の設定上の問題です)

出願登録の際、メールアドレス入力時に「メール受信確認」からテストメールを送信して、メール受信の可否を確認してください。

その際、本学のドメイン(fujita-hu.ac.jp)を受信指定してください。

携帯電話、スマートフォンのメールアドレスも使用可能です。

登録されたメールアドレスは、出願登録完了の通知や入金確認の通知などに使用しますので、出願登録の際、メールアドレス入力時に「メール受信確認」からテストメールを送信して、メール受信の可否を確認してください。

その際、本学のドメイン(fujita-hu.ac.jp)を受信指定してください。

履歴書用など、正式な書類に利用される証明写真と同様のものを用意してください。

証明写真を撮影するには、「写真館を利用する方法」と「自動証明写真撮影機(スピード写真の機械)を利用する方法」があります。

  1. 写真館を利用する
    • 「データ化サービス」を利用してください。 例えば写真館では、撮影したデータを、CD-ROMに落として渡してくれるところがあり、業者によっては、希望の大きさにリサイズしてくれる場合もあります。 データをCD-ROMに落とすサービス以外にも、データをスマートフォンに転送するサービスを行っている業者もあります。
  2. 自動証明写真撮影機(スピード写真の機械)を利用する
    • 「データ受け取りが可能な機械」であるか確認してください。写真のみ受け取りの機械ですと、顔写真データを受け取れませんので、注意してください。

また、デジタルカメラ、スマートフォンを使って自分で撮影する方法もあります。
その場合は、明るめの無地の壁を背景にして、余計なものが写らないような撮影場所を準備し、縦横比が4:3、本人とわかる解像度になるよう撮影してください。

  • 縦横比4:3(デジタルカメラ、スマートフォン等で撮影したものでも構いません。)
  • 正面上半身(胸から上、顔がはっきりわかるもの)、脱帽、背景無地
  • 出願登録より3か月以内に撮影したもの
  • カラーで撮影したもの
  • 無加工、無修正のもの
  • データ形式はJPEG(jpeg/jpg)
  • 画像の容量は3MB以内のもの
  • 医学部では、登録された写真を入学後学生証に使用予定です。高校の制服は着用せず、正面を向いて顔がはっきり写っている写真を使用してください。

調査書は、志望した試験区分ごと必要になります。
また、医療科学部および保健衛生学部の共通テスト利用入学試験、共通テストプラス入学試験については、志望した学科ごと、日程ごとにも必要です。

各学部の学生募集要項の提出書類をご確認の上、準備してください。

例1)医学部 一般入学試験 前期 と 医学部 共通テスト利用入学試験 前期 に併願

一般前期
<1通>
共通テスト利用入試前期
<1通>
<2通>必要


例2)医療科学部の1学科の 一般前期入学試験[A日程] と 共通テスト利用前期入学試験 と 共通テストプラス入学試験 に併願

一般前期[A日程]
医療検査学科
<1通>
共通テスト利用前期
医療検査学科
<1通>
共通テストプラス
医療検査学科
<1通>
<3通>必要


例3)医療科学部1学科の 一般前期入学試験([A日程] と [B日程:3科目型] と [B日程:2科目型])に併願

一般前期[A日程]
医療検査学科
<1通>
一般前期[B日程:3科目型]
医療検査学科
<1通>
一般前期[B日程:2科目型]
医療検査学科
<1通>
<3通>必要


例4)保健衛生学部1学科の 一般前期入学試験([A日程] と [B日程])に併願

一般前期[A日程]
看護学科
<1通>
一般前期[B日程]
看護学科
<1通>
<2通>必要


例5)医療科学部と保健衛生学部の2学科の 共通テスト利用前期入学試験 に併願

共通テスト利用前期
放射線学科
<1通>
共通テスト利用前期
リハビリテーション学科
<1通>
<2通>必要

国際適性試験(英語力)、科学適性試験(理科系能力)、講義理解力試験による総合型選抜(旧AO入学試験)です。他大学との併願可能です。

  1. 高校3年生および2浪まで出願可能
  2. 面接なしで受験可能
  3. 基礎学力、論理的思考力、情報をまとめる力を評価

藤田フロンティア入学試験の詳細については、学生募集要項を確認してください。

ふじた独創入学試験はA・B・C・Dがあり、大きな違いは以下の通りです。

ふじた独創入学試験Aは、高校3年間の諸活動をまとめたアクティブレポートと国際適性試験(英語力)、プレゼンテーション・個人面接による総合型選抜(旧AO入学試験)です。他大学との併願可能です。

  1. 高校3年生のみ出願可能
  2. 適性試験は英語のみ 外部英語試験による試験免除可能
  3. アクティブレポートをもととしたプレゼンテーション レポート作成、プレゼンテーションが得意な方におすすめ

アクティブレポートの詳細については、学生募集要項を確認してください。

ふじた独創入学試験Bは、国際適性試験(英語力)、科学適性試験(理科系能力)、状況設定問題による総合型選抜(旧AO入学試験)です。他大学との併願可能です。

  1. 高校3年生のみ出願可能
  2. 適性試験は英語と理科 英語は外部英語試験による試験免除可能
  3. 面接が無く、理科と文章作成が得意な方におすすめ

ふじた独創入学試験CとDは、ふじた独創入学試験Aと同じく高校3年間の諸活動をまとめたアクティブレポートと国際適性試験(英語力)、プレゼンテーション・個人面接による総合型選抜 (旧AO入学試験)です(他大学との併願可能)が、出願資格がそれぞれ異なります。
ふじた独創入学試験Cは指定の地域出身者を対象としており、ふじた独創入学試験Dは家庭環境、居住地域、国籍、性別等といった多様な背景を持った者を対象としています。
詳細については、学生募集要項を確認してください。

どちらも、出身学校長の推薦書が必要です。大きい違いは2点あります。

  1. [専願]:本学のみを受験することを条件にしています。合格をした場合は必ず入学をしてもらう入試です。
    [併願]:他大学と併願可能です。合格した場合は、出願した学科に入学する強い意志がある者でしたら、受験できます。
    他大学の合格を理由とし2025年3月7日(金)17時(必着)までに入学辞退届を提出した者に限り辞退を認めます(入学金以外を返還します)。
  2. 医療科学部の[専願]は、提出書類で「活動実績表」が必要です。なお、保健衛生学部では[専願]、[併願]ともに「活動実績表」が必要です

海外の大学のうち、国際交流の協定を締結している大学からの外国人留学生が受験する入試(指定校推薦)です。

高校入学後、学校内外で意欲的に取り組んだ活動や実績の代表的なものを記入する書類です。受験生本人が作成します。
どのような活動、実績かというと、「ボランティア活動、社会活動(地域活動も含む)、部活動、生徒会活動、留学・海外経験、資格・検定、表彰・顕彰など」を指します。

[A日程]と[B日程]の2つの日程で実施する一般選抜です。
[A日程]と[B日程]のどちらか、もしくは両日出願可能です。募集定員は[A日程][B日程]の合計となります。
また、医療科学部の[B日程]には[3科目型]と[2科目型]があり、同一学科であれば両方に出願可能です。
入学検定料については、以下の取扱いをします。

〇医療科科学部
  1. [A日程]、[B日程:3科目型]、[B日程:2科目型]のうち、同一学科へ2つ同時に出願登録・出願書類の提出をした場合
    35,000円 + 15,000円 = 50,000円 (20,000円割引)とします。
  2. [A日程]、[B日程:3科目型]、[B日程:2科目型]の3つ全て同一学科へ同時に出願登録・出願書類の提出をした場合
    35,000円 + 15,000円 + 15,000円 = 65,000円 (40,000円割引)とします。
  • 割引されるのは、同一学科に同時に出願手続きをする場合のみです。異なる学科の組み合わせであったり、出願手続きが別々であった場合は割引されません。
  • [B日程:3科目型]と[B日程:2科目型]両方に出願する場合は、必ず同一学科かつ同時に出願手続きを行う必要があります。
〇保健衛生学部
  1. [A日程]と[B日程]ともに同じ学科を受験する場合
    35,000円 + 15,000円 = 50,000円 (20,000円割引)とします。
    (ただし、同時出願登録・提出に限ります
  2. [A日程]と[B日程]で異なる学科を受験する場合、または同一学科を受験するが同時に出願登録しなかった場合
    35,000円+35,000円=70,000円 とします。

共通テストプラス入学試験は、一般前期入試と共通テスト利用前期入試と同一学科で「出願登録」「出願書類の提出」が必要な入試です(共通テストプラス入試のみの単独出願はできません)。一般前期入試の2科目と共通テスト利用前期入試の2科目の 上位得点科目を利用して選考します。
(出願資格、試験科目、選抜方法等については、「学生募集要項」を確認してください)

一般前期入試と共通テスト利用前期入試とあわせて「出願登録」してください。
書類の提出については、一般前期入試および共通テスト利用前期入試の出願書類とは別に準備してください。

  1. 一般前期入試の[A日程]または[B日程]のどちらかに出願する場合
    共通テスト利用前期入試に同一学科で出願することで、共通テストプラスに出願できます。
  2. 一般前期入試の[A日程]と[B日程]ともに同じ学科に出願する場合
    共通テスト利用前期入試に同一学科で出願することで、共通テストプラス入試に出願できます。
    (この場合、[A日程]上位2科目の合計得点と[B日程]上位2科目の合計得点の高い得点を使用します。)
  3. 一般前期入試の[A日程]と[B日程]で異なる学科を受験する場合
    共通テスト利用前期入試も同様に両学科を出願することで、共通テストプラス入試もそれぞれの学科に出願できます。

出願後には、学科の変更はできませんので、注意してください。
また、医療科学部について、上記1~3の[B日程]は[3科目型]、[2科目型]どちらでも可能です。

出願登録に関すること

CookieおよびJavaScriptの設定が有効になっているか確認してください。
方法については、上記の「ブラウザの設定で気をつけることは何でしょうか。」を参照してください。

Cookieが有効になっているか、上記の「ブラウザの設定で気をつけることは何でしょうか。」を確認してください。
また、ご利用のブラウザが推奨のものであるか確認してください。

個人情報の「連絡先情報」についてはマイページの[個人情報修正] から修正できます。
ただし、一部修正不可の項目がありますので、その場合は志望する学部入試係まで相談してください。

試験情報に関する場合は、支払い前であれば、マイページ の[申し込み一覧]画面から該当試験対象の整理番号の申請データを削除ボタンで削除し、「追加出願」で再度出願登録を行ってください。
支払い後は、試験情報の変更はできません。
なお、入学検定料を支払った整理番号の出願書類しか受理できません。数度、出願登録を行った場合は、整理番号に注意して出願書類の提出等を進めてください。

入力したメールアドレスの入力間違いが考えられます。

そのような事態を避けるため、個人情報入力画面のメールアドレス入力時に[メール受信確認]にて、メールアドレスに間違いがないか事前に確認してください。

また、メールが配信される回線の経路やメールサービス側の負荷などにより、多少時間がかかることがありますのでしばらくお待ちください。届かない場合には、 マイページ にログインして、[申し込み一覧]画面から出願登録がされているかを確認することができます。

氏名や住所などの個人情報を入力する際に、漢字が登録エラーになる場合は代替の文字を入力してください。

例) 髙木→高木  山﨑→山崎  (ローマ数字)Ⅲ→(算用数字)3
   (丸数字)①→(括弧書き数字、全角数字)(1)

マイページ にログインして、[申し込み一覧]画面から出願登録がされているかを確認することができます。

出願者の情報入力画面または入力事項の確認画面でフリーズした場合は、まだ登録されていないので、もう一度、出願者情報入力画面からやり直してください。

文字数が制限される機種や設定になっていると、メールの本文が全て表示されない場合がありますので、1,000文字程度読める機種または設定になっているかを確認してください。
なお、登録する場合は、本学のドメイン(fujita-hu.ac.jp)を受信指定してください。

メールアドレス、パスワードの入力が間違っていないか、出願登録時に印刷した出願確認票や出願確認メール(ユーザID(メールアドレス)、パスワード)をよく確認してください。
パスワードを忘れてしまった場合は、「マイページログイン」のページのパスワードを忘れた場合 ボタンからパスワードの再発行を受けてください。ユーザID(メールアドレス)、氏名カナ、生年月日、登録した電話番号が必要です。

可能です。

マイページ にログインして「追加出願」を行ってください。

入学検定料に関すること

  • 共通
    • 支払い方法により、必要となる各番号、手順が異なります。
      登録完了ページで表示される支払いに必要な情報(支払い可能なコンビニエンスストア・金融機関、各番号、手順など)を確認し、コンビニエンスストアや銀行に行ってください。必要情報の印刷、またはメモをとってください。

      (各番号)
      コンビニ・店頭レジ支払い       → オンライン決済番号
      コンビニ・店頭設置端末支払い     → お客様番号/オンライン決済番号、確認番号
      銀行ATMでのペイジー(Pay-easy)払い → 収納機関番号、お客様番号、確認番号

    • 登録した出願データごとに整理番号が発行されます。入学検定料を支払った整理番号の出願書類しか受理できませんので、数度、出願登録を行った場合は整理番号に注意して出願書類の提出等を進めてください。
    • 支払期限が過ぎると支払うことができません。
    • 支払いの際に、別途払込手数料が掛かります。
      下記の「入学検定料の他に手数料はかかりますか。」を参照してください。
    • 登録したあとに支払方法の変更はできません。
    • 支払った際に受け取る「領収書(レシート)」「取扱明細書兼領収書」または「ご利用明細票の原本」等は必ず持ち帰って、大切に保管してください。
  • クレジットカード
    • 登録完了と同時に検定料の支払いが完了しますので、その後の登録内容の変更はできません。
    • 事前にクレジットカードの有効期限とご利用可能なカード会社(「VISA」・「MasterCard」・「JCB」・「AMERICAN EXPRESS」・「Diners Club」のロゴがあるもの)を確認してください。
    • 登録時の支払い回数は、1回のみとなります。※分割などの手続きについては、出願登録後、各カード会社に問い合わせてください。
    • 返金には対応しておりませんので注意してください。
    • クレジットカードの請求書には下記のいずれかが印字されます。
      “藤田医科大学”
      “フジタイカダイガク”
      “FUJITA HEALTH UNIVERSITY” (環境によって一部印字されない場合があります)
  • コンビニエンスストア
    • デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストア、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマートを利用してください。(セブンイレブンは利用できません)
    • 入学検定料は現金で支払ってください。
  • 銀行ATM(ペイジー払い)
    • 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行他、各店舗のATMが利用できます。
    • 銀行ATMの営業時間は、店舗によって異なるため、事前に銀行のサイトなどで確認してください。
    • 銀行ATMによってはキャッシュカードのみ(現金で払えない)の場合がありますので注意してください。
    • 年末年始は、ゆうちょ銀行や各銀行の各店舗の営業休止のお知らせを確認して利用してください。
    • コンビニエンスストアの銀行ATMは利用できません。
    • 金融機関の窓口では取り扱いできません。
    • 10万円を超える場合は現金で支払うことができませんので、銀行のキャッシュカードを用意してください。
  • インターネットバンキング
    • ペイジー(Pay-easy)対応の金融機関およびペイジー(Pay-easy)非対応のインターネットバンク(ジャパンネット銀行、楽天銀行など)をご利用いただけます。
    • ご利用には、各銀行のインターネットバンクの事前の利用契約が必要です。
    • 各銀行のインターネットバンキングに直接ログインして支払うことはできません。
      インターネット出願の画面より支払ってください。

入学検定料の他に以下の払込手数料がかかります。

  • クレジットカードの場合
    一律 500円
  • コンビニエンスストア・銀行ATM(ペイジー)・インターネットバンキングの場合
    一律 300円

[申し込み一覧]画面で確認できます。

ガイダンスページの マイページ にログインして、[申し込み一覧]画面から確認してください。

出願手続き時において、領収書、利用明細書等を提出する必要はありません。

通常の手続きが正しく行われれば領収書、利用明細書等は必要ありませんが、後日支払いの事実を証明する必要が発生した場合には、支払いを証明する書類として必要になります。 支払った各(金融)機関の確認と、状況によっては当該機関に問い合わせてください。

出願書類に関すること

出願書類」「学生募集要項」を確認してください。

出願登録完了後は、印刷する書類についてはマイページからも確認できます。

[申し込み一覧]画面で受付状況を確認できます。

ガイダンスページの マイページ にログインして、[申し込み一覧]画面から確認してください。

※外部試験を利用する場合など受付の際に確認が必要な書類がある場合、ガイダンスページへの反映が遅れる場合があります。

調査書は、志望した試験区分ごと必要になります。
また、医療科学部および保健衛生学部の共通テスト利用入学試験、共通テストプラス入学試験については、志望した学科ごと、日程ごとにも必要です。

各学部の学生募集要項の提出書類をご確認の上、準備してください。

例1)医学部 一般入学試験 前期 と 医学部 共通テスト利用入学試験 前期 に併願

一般前期
<1通>
共通テスト利用入試前期
<1通>
<2通>必要


例2)医療科学部の1学科の 一般前期入学試験[A日程] と 共通テスト利用前期入学試験 と 共通テストプラス入学試験 に併願

一般前期[A日程]
医療検査学科
<1通>
共通テスト利用前期
医療検査学科
<1通>
共通テストプラス
医療検査学科
<1通>
<3通>必要


例3)医療科学部1学科の 一般前期入学試験([A日程] と [B日程:3科目型] と [B日程:2科目型])に併願

一般前期[A日程]
医療検査学科
<1通>
一般前期[B日程:3科目型]
医療検査学科
<1通>
一般前期[B日程:2科目型]
医療検査学科
<1通>
<3通>必要


例4)保健衛生学部1学科の 一般前期入学試験([A日程] と [B日程])に併願

一般前期[A日程]
看護学科
<1通>
一般前期[B日程]
看護学科
<1通>
<2通>必要


例5)医療科学部と保健衛生学部の2学科の 共通テスト利用前期入学試験 に併願

共通テスト利用前期
放射線学科
<1通>
共通テスト利用前期
リハビリテーション学科
<1通>
<2通>必要